
よッ!牧場主だ。
世にあふれる商材を中心に調査しているッ!
今日も見回りやってくぞッ!!
↓実証済み優良商材(証拠有り)はこっち
今日の名言
『トボトボ歩きが競争に勝つ』
by イソップ
今回の調査対象は、
【マカド!】
魚拓
ウェブ魚拓(日本):なんと取得拒否(笑)
※()内はデータ保管場所
データ削除対策として「日本+2海外」の計3ヶ所のサーバーで対応。
はたして今回の商材は 良いのか?!!悪いのか?!!
【マカド!】は推奨できません
徹底的な調査の結果、
【マカド!】は、推奨できませんッ!!!
はい、見出し即落ち2コマッ!!!
今回も怪しさMAXだ。
今回のまとめ
『特定商品取引法』に違反の可能性ありッ!
粗悪品の高額販売ッ!
Amazonで『星1つの最低評価』ッ!
『アフィカス』多数ッ!
金額の『3分の1がアフィリエイト報酬』ッ!
『ウェブ魚拓』からの取得拒否ッ!ッ!
高額『バックエンド商品』がある可能性ッ!
忙しい奴はもう帰ってヨシッ!

特定商取引法
特商法とは
特商法は、
悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とした法律です。
まともな販売者ならまず不備なく書きます。
特商法の表記があってやっと最低ラインに立った程度の認識で構いません。
不備があればお察しということだッ!
法第11条にて、広告に表示する事項が定められています。

省略できる場合もある。
でも、表記がなければ基本は怪しもう!
お兄さんとの約束だ☆
『特商法に関する表記』の有無
事業者名 | 合同会社チルダワーク |
責任者 | |
所在地 | 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2-4-2-2F |
電話番号 | 050-3155-1529 |
メールアドレス | makad.support@pow-source.com |
販売価格 | 月額:4,980円(税込) |
返品に関する事項 | 商品の性質上、原則として返品・返金はお受け出来ませんので予めご了承下さい。 |
※重要なものを中心に抜粋(本当は記載すべき項目が14個あります)
https://makad.pw/core/sctl.php
特商法魚拓
特商法上の表記はありッ!
しかし……?
『責任者』に問題ありッ!
注意
『特商法』に違反ッ!
『責任者』の記載が無いが、
法人なら法人名、さらに責任(代表)者名が必要
そして『責任者名』の表記が無いので『特商法』に違反ッ!
※『責任(代表)者名』は省略できる項目だが、省略できる条件を満たしていないため違反ッ!

なぜ法律に違反してまで名前を隠すんですかねぇw
以前、問題でも起こしたんですか?w
特商法の記載を省略できるのは
特商法の記載を省略できるのは、
消費者からの請求によって、
これらの事項を記載した書面を 「遅滞なく」提供することを広告に表示し、
かつ、実際に請求があった場合に「遅滞なく(一週間以内)」提供できるような措置を講じている場合には、
広告の表示事項を一部省略することができることになっています。(法第11条但し書き)

会社の存在
販売者の『合同会社チルダワーク』を調査。
国税庁のサイト『国税庁 法人番号公表サイト』で存在を確かめた結果、
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5020003012911
ちゃんと存在。
しかし会社のホームページが全く見つからないッ!
普通なら、
会社説明や事業内容、実績など、ある程度の書くべきことはあるはずはずなんだが
それらはおろかホームページ自体が存在しない。
実に怪しい。得体のしれない会社だ。

【マカド】の概要
【マカド】は、
『月額制の転売ツール』のようだ。
キャッチコピー・広告文
キャッチコピー
- Amazon販売の自動価格改定・出品・販売管理ならお任せ!
- 24時間!365日!高速! マカド!はAmazon出品商品の価格をあなたに代わって24時間 365日高速で見守り続けます。
- かんたん出品! マカド!はあなたのAmazonへ出品したい商品をストレス無く かんたんに出品できます。
- 正確に集計! マカド!はあなたがAmazonで売った商品を正確に集計してお伝えします。
- 高機能・高スペック マカド!はAmazonせどりトップクラスの高機能・高スペックな価格改定 出品 販売管理ツールです。
- 売上大幅アップ かんたんにすぐに始められ、売上・利益・回転率の大幅アップが可能です。

機能から見ると別に変な事は言ってないな。
広告文抜粋
- Amazonせどりツールトップクラスの高性能・高スペック
- 業界トップクラス
- 5分間隔の高速自動価格改定
- 圧倒的な販売データ集計機能
- 1点数秒の簡単商品登録
- マカド!はAmazon.co.jp様の「Amazon出品サービス」ページにてご紹介頂いております
- 【売上UP】【効率UP】【時間削減】に重点を仕入れから出品、価格改定、販売、集計まで簡単に完結できます。
- 余計な情報やデザインを排除して、よりわかりやすく、より使いやすく、軽やかに仕上げました。
- 不良在庫とおさらば マカド!ではAmazonランキング基準の売れ行き、出品カテゴリーを考慮した自動価格改定が可能です。
- スピーディーでスムーズなAmazon出品
- こちらの計算はもちろん、商品が売れた際のAmazonのカテゴリー毎の販売手数料・カテゴリー成約料・FBAの配送手数料等も正確に自動で集計します。
- Amazonでどのように売りたいかによって、自動価格改定をボタンひとつで設定できます。
- 圧倒的なデータ集計機能
- インストール不要ですぐに使えます
- マカド!は登録等にお手間をおかけしません。10分以内にスタートできます。
- 通常のお問い合わせはもちろん、サポートブログにて新機能の紹介や、実例を踏まえたツールの使い方などであなたを徹底的にサポートします。
- マカド!はお申し込み後30日間までは無料にてご利用いただけます。
『マカド!はAmazon.co.jp様の「Amazon出品サービス」ページにてご紹介頂いております』
とあり、いかにも公認でAmazonがおススメしている感を出しているが、この販売者の言っている事とやや乖離がある。
後に触れるが、実際の記事を見つけたので確認したところ
Amazonがマカドを公認しているのではなく、マカド!を使ったセラーが紹介しているアプリというだけだ

商材の中身
商材の中身
マカド!
月額:4,980円(税込)
- 値下リミッター・初期価格リミッター機能
- Amazon価格除外機能(Amazonの大幅値下げを除外)
- 価格改定上限・下限機能
- Amazonポイント考慮選択機能
- 最終納品日からの経過日数取得機能
- 複数人での商品登録対応
- 説明文自動保存機能
- 納品プラン間の商品移動機能
- 商品ラベル印刷機能
- 日別・月別の売上グラフ表示
- 販売個数・残りの在庫の自動取得
- Amazon手数料自動計算機能
- 仕入れ価格から損益計算
- 自動価格改定一時停止機能
- 赤字・黒字商品フィルター
- 電脳仕入れ検索機能
- 自動価格改定・時間帯除外機能
- CSV在庫編集機能
- サンクスメールの自動配信機能
- 商品リサーチ機能
- オンリー出品自動値上げ機能
- マケプレプライム対応
- CSVでの一括商品登録機能
- LINE通知機能
- 商品メモ機能
- ワンクリック追加出品機能
- 子アカウント作成機能
- FBA小型軽量プログラム対応
- マケプレプライムに対し自動価格改定対応
他
- サポート期間・回数:無期限
- 30日間無料お試し
粗悪品の高額販売
ここでは、僕が価格と内容に乖離があると感じたものを『粗悪品の高額販売』とする。
【マカド!】は、
『Amazon特化の価格改定ツール』のようだ。
結論からいう。
付属している機能の内訳としてはめちゃくちゃ悪いものではない。
が、いくら機能がよくてもうまく動作しなければ意味がない。
これを見てほしい。

Amazon Seller Central
なんと評価は星1つ(笑)
レビュー内容はこちらだ
Amazonとの連携に不信感あり
価格改定が設定通いに機能しない。
マカドサポートセンターに問い合わせても、
Amazon側に問題がある可能性を指摘。
何の解決にもなりません。
2年も使い続けて失敗でした。
サポートがくそ
対応がわるい。現状使用するしかない状況なので使っているが、おすすめはしないです。他の価格改定アプリを使用した方がいい。
これらはAmazon公式の出品用ツールの購入ページに寄せられていたものだ。
(ツールの購入自体はinfotopで行う形)
動作が悪く、肝心の機能が上手く動作せず、サポートも最悪のようだ。

Amazon公認ツール???

マカド!
広告内に、
『マカド!はAmazon.co.jp様の「Amazon出品サービス」ページにてご紹介頂いております』
とあり、まるでAmazonが認めた商品かのように聞こえるが、そうではない。
Amazonは『セリングパートナーAPI(SP-API)』といサービスを展開している。
Amazon市場での売買効率化用のツールを開発して他の人が使えるというもので、
一言で言うとAmazon市場専用のスマホアプリみたいなものだ。
もちろん無料のものや有料のものもある。
このサービスの広告で、マカド!の販売者が謳っている紹介されたとされるページを発見した!
20人ほどの成功事例が載せられており、それぞれが別のアプリを紹介している。
赤丸で囲ってあるのがマカド!だ。

プライスター
↑これは『マカド!』ではなく『プライスター』の記事。『マカド!』の記事はなんと削除されているw
画像から分かるように、
Amazonがおススメしているというよりは、購入者が使っていたアプリを紹介しているような感じ。
かなり前に出されたもののようで、20個あるうちの8個の記事が削除済みw
先ほど伝えたように星1評価のゴミカスだったから記事が削除されたのか、出品者が使うのをやめたか転売をやめたかのどれかかだろう。
なんならここで『マカド!』を紹介している『よつばモール』はすでに存在しない(同名の屋号の出品者は発見できたが代表者名が異なるため別人とみて間違いないだろう)。
↓削除された記事のリンクも一応はっておく
https://developer.amazonservices.jp/successstory-dp10
総合的に判断すると、
黎明期に開発したため運よく広告に使う用の記事ができたと予想。
なぜなら星1の最低な評価がされているからだ。

30日間無料お試し
『30日間無料お試し』があり、
いかにも良心的に見えるかもしれないが、一応知っておいてほしいことがある。
無料お試しなどが様々なサービスで行われるが
これは『保有効果』を狙ったものだ。
悩んでいるものがあれば、両方試すか両方試さないかで決定したほうが賢く商品選びを行っていると言える。
保有効果
行動経済学の分野で『保有効果』というものがある。
『自分が所有するものに特別高い価値を感じる』という認知バイアスの1つだ。
どれくらい高く見積もるかというと、実際の2倍以上も価値を高く感じることがダニエル・カーネマンの研究で分かっている。
参考:ファスト&スロー(下) ダニエル・カーネマン 著
『無料お試し』『初月無料』というのは少なくとも聞いたことがあるだろう。
他にも『少し触ってみてもいいですよ』や、車では『試乗』時計では『着けて見ますか』服なんかは『試着』
全てこの保有効果を狙っている。

害悪アフィカス多数
注意
広告収入が目的のブログが散見
この商材を既に調べた人は口コミなどを調べると高評価を付けるブログが何件か見られたと思うが、
記事内には購入用のリンクがあったと思う。
つまりこいつらは、
『広告収入』を得るために高評価を付けてお前らに買わそうとしている。
購入用のリンクが張られているのはだいたいアフィリエイターだ。
このようなノイズにダマされてうっかり買っちゃうってのは避けよう。

こんなものまで発見ッ!!
『月額決済が行われる毎に毎月1500円の報酬を継続して受け取ることができます。』
これを発見した時は思わず目を疑ったw
月額4980円のツール利用費のうち1500円がアフィリエイターに支払われるというアフィカスへの大盤振る舞い
購入者は毎月毎月アフィカスのために実際のツール利用料に上乗せした金額を払わされている。
あなたが払う料金のなんと3分の1以上がアフィリエイト報酬である。
要するに、料金の3分の2未満程度の機能しか有していない。
毎月1500円という破格のアフィ報酬目当てにAmazonで星1評価のゴミを良い商品と謳ってブログで宣伝して儲けているのである。
これで理解したと思うが、
infotopで『マカド!』はランキング上位にいるが、それは害悪アフィリエイターがやたらと高評価しているせいだ。
ウェブ魚拓の取得拒否(笑)
今回、『魚拓』を取得できる日本のサービス『ウェブ魚拓』からのアクセスがなんと拒否されており、『魚拓』を取得できませんでしたw
※海外の『魚拓』を取得できるサービスで無事に取得できた!

『マカド!』ソースコード
御覧の通り、
ソースコードをのぞいたらキャッシュを所得させないようコーディングされてた。

※表示速度が速くするためキャッシュをMETAタグで禁止することはあるが、ランディングページくらい軽いページをわざわざそうするのはなにか意図があると疑っても損はないだろう
魚拓とは
ウェブサイトを保存できるサービス等を利用しサイト等URLをアーカイブとして取得したものを、
通称『魚拓』といい、過去に裁判で「証拠」として使われています。
消えたサイトでも、事前に魚拓を取得していれば見ることが可能。
↓魚拓が裁判に使われた例
「特許取消決定取消請求事件」最高裁判所公式サイト <令和元年10月の事例!new
「意匠権侵害差止請求権不存在確認請求事件」最高裁判所公式サイト
「意匠登録無効審判事件」意匠審決データベース(アスタミューゼ株式会社公式サイト)
↓米国の事例も
https://www.theregister.com/2018/09/04/wayback_machine_legit/

このサイトでは『被害撲滅』の取り組みとして、『ページの魚拓』を取り、取得したリンクを載せているゼ!。
転売について(オマケ)
基本的には転売ビジネスはおススメしない。
なぜなら、
理由
- 知識が無いと捕まる。
- 本業にするような収入を狙うにはかなりの労力で割に合わない
- 競争が激しい。
- 世間に忌み嫌われている。
- 法律でもっと規制される可能性がある。
- 正直者が馬鹿を見る世界。
- 業として転売をやる勉強をするなら普通に会社作ったほうが割に合う。
等の理由があるからだ。
せどりや転売(中古)は『営利目的』『反復継続』取引を行うので『古物営業』に該当。
(新品であってもオンラインモールでの仕入れは手を出してはいけない。理由は、使用目的で買って使わなかった新品も古物に該当するが見抜くことが不可能な点と、小売りでなく個人間で取引は古物になるが、アカウント名を見ただけでは小売店か個人かを判断できない点の問題があるからだ。フリマアプリも例外ではない。)
『古物商』の届け出が必要、公安委員会(警察の頭)から許可を得る必要がある(古物営業法3条)。
古物商は、古物を受け取り時、引き渡し時に、3年間保存する必要のある帳簿の記録義務(古物営業法第16条)がある。
また、
取引相手の確認義務(古物営業法第15条第1項)があり、取引相手の『住所』『氏名』『職業』『年齢』をいちいち確認する必要がある。
新品を扱う場合でも、基本的に値段が上がるのが予想できるものは店舗側が『転売目的の購入禁止』や『お一人様1つ』などの文言と共に販売するので、偽って買えば『詐欺罪』だ。
買い占めて、市場で商品が出回る数を減らし値段を釣り上げるのはメーカー側の思いを容易にぶち壊す(例:広く普及させたい、子供でも買える価格に設定etc.)また、店は初動で生産量を検討することも出来ない。
今後、法規制の餌食になる可能性も大きい。
商品の画像1つ使うにも『著作権法』が適応(無在庫転売の場合は致命的)
さらに、チケットは『チケット不正転売禁止法』で規制されていたり、その他に、医薬品や化粧品には薬機法、偽ブランド品は商標法、アルコールはインターネット専用の酒販免許、食品は食品衛生法許可、ペットやペット用品は環境庁や動物愛護センターなど、各関係省庁に届け出を済ませた事業者だけが販売することができる。
自動化されても肝心の『知識』がなければ普通に犯罪に手を染めることとなるし、シンプルに転売は競争が激しい。
加えて、上記を無視して転売をやる人間が多いせいで正直者が馬鹿を見る世界といえる。
つまり何が言いたいかというと稼げる可能性よりリスクや面倒ごとの方が大きい。

相手方の確認義務
インターネットオークションやフリマアプリを利用しての取引であっても、相手方の確認は必要です。
正直こんなのやってられるかッ!とういうルールを売買する毎に行う必要がある。
厳しいようだが、フリマアプリは転売アプリじゃなくて文字通りフリマ用のアプリだからはき違えんなよ?

違反したら、6月以下の懲役又は30万円以下の罰金・併科。
そして何より前科がつく。
しっかり記録が残るからな。
あと、物販もちゃんと税金を納める必要あるからな??
バレないんじゃなくて、国税局は泳がせるだけだぞ?

評判は?口コミ・レビュー
【マカド!】の
有用そうな口コミ・評判を見つけてきたぞ
マカドはサポート、システムに問題があります。
完全に個人用で
中口、大口だとうまく動作しません。
真面目にされる方は時間の無駄

やはり動作に問題があるようだッ!!
一日中ログインどころかサイト見れなかったのにDM返事すら返さないのってどうなのよマカド…
プライスターに戻るか…

サーバーもサポートもクソッ!w
価格改定ツールは
プライスターが良いです!僕がせどり始めた頃は
ECザウルスとマカドという
価格改定ツールも使われていましたしかしここ数年で
プライスターの性能が上がり
1番使いやすくなりましたせどりすとプレミアムと連携すると
納品も簡略化されるので
プライスターは最強だと思います✨

両方使っての結論。
どうせ買うなら老舗のプライスターほうが安心だしなッ!!w
小◯原遅れてるな😭
受領前なんちゃらで、商品売れてくれるのはありがたいけど
マカドが機能しないから困る🥺
出品者いなくなったのに値段上がってくれないから逆に損失なのかな?
受領して数時間たたないとマカドにデータすら反映されないから、粗利とかも見れなくて価格調整もやりづらい🥺

動作、機能ともに問題がありそうだッ!!w
【マカド!】の調査結果
今回のまとめ
『特定商品取引法』に違反の可能性ありッ!
粗悪品の高額販売ッ!
Amazonで『星1つの最低評価』ッ!
『アフィカス』多数ッ!
価格の『3分の1以上がアフィリエイト報酬』ッ!
『ウェブ魚拓』からの取得拒否ッ!ッ!
以上の点から、
【マカド!】は、
推奨できませんッ!!!

今回は以上ッ!閉廷!!
このサイトでは情報商材を中心に調査しているぞ!
参考になったって奴は寄付をしてくれると嬉しい!
↓実証済み優良商材(証拠有り)