
よッ!牧場主だ。
世にあふれる商材を中心に調査しているッ!
今日も見回りやってくぞッ!!
↓実証済み優良商材(証拠有り)はこっち
今回の名言
『未来は行動の先にある』
by ビル・ゲイツ
今回の調査対象は、
【DELTA GIGA】
魚拓
※()内はデータ保管場所
データ削除対策として「日本+2海外」の計3ヶ所のサーバーで対応。
はたして今回の商材は 良いのか?!!悪いのか?!!
【DELTA GIGA】は推奨できません
徹底的な調査の結果、
【DELTA GIGA】は、推奨できませんッ!!!
はい、見出し即落ち2コマッ!!!
今回も怪しさMAXだ。
今回のまとめ
『景品表示法』に違反の可能性ありッ!
粗悪品の高額販売ッ!
『評価』が半分以下ッ!
『アフィカス』多数ッ!
価格の『25%以上がアフィ報酬』ッ!
『古物営業法』に違反する可能性ありッ!
忙しい奴はもう帰ってヨシッ!

特定商取引法
特商法とは
特商法は、
悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とした法律です。
まともな販売者ならまず不備なく書きます。
特商法の表記があってやっと最低ラインに立った程度の認識で構いません。
不備があればお察しということだッ!
法第11条にて、広告に表示する事項が定められています。

省略できる場合もある。
でも、表記がなければ基本は怪しもう!
お兄さんとの約束だ☆
『特商法に関する表記』の有無
事業者名 | 合同会社ナナイチナナ |
責任者 | 田中 恵子 |
所在地 | 〒039-1166 青森県八戸市根城3-21-10 根城ハイツC号 |
電話番号 | 0178-38-5598 |
メールアドレス | 717@nana-ichi-nana.com |
販売価格 | 月額:10,800円 |
返品に関する事項 | 原則として返品及びキャンセルはできません。 |
※重要なものを中心に抜粋(本当は記載すべき項目が14個あります)
https://www.deltagiga.com/about-5
特商法上の表記はありッ!
しっかり書かれている
会社の存在
販売者の『合同会社ナナイチナナ』を調査。
国税庁のサイト『国税庁 法人番号公表サイト』で存在を確かめた結果、
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5420003002104
ちゃんと存在。
会社のホームページも発見ッ!
https://www.nana-ichi-nana.com/
会社説明や事業内容、実績など、ある程度の書くべきことはだいたい書かれており特に怪しさはない。

【DELTA GIGA】の概要
【DELTA GIGA】は、
『月額制の転売仕入れ補助用ツール』のようだ。
キャッチコピー・広告文
キャッチコピー
- あなたを一流のプレイヤーへ導く
- 最強AMAZON物販ツール遂に公開
- 機能的かつ機動的にリサーチをドラマチックに変貌させる事が可能なツールをフル活用してあなたのアマゾン物販ライフを飛躍的に充実させてみませんか?
- DELTAGIGAは24時間/365日休む事なく「手作業では不可能な膨大なリサーチ」を実現します。

機能から見ると別に変な事は言ってないな。
広告文抜粋
- NETSHOP全頭検索ツール
- 独自性の高い効率的なリサーチを行うことができます。
- ネットショップリサーチはDELTAトレーサーのデータベースに蓄積されている数千万のアマゾンの商品情報を元に楽天とヤフーショッピングとの価格比較を行い差額の取れる商品を表示します。
- 独自ネットショップリサーチは楽天とYahooショッピング以外の大型モールやネットショップの出品情報を取得してアマゾンと差額の取れる商品を表示します。
- AmazonハックはアマゾンのセラーIDを入力するだけで対象セラーの出品情報を取得して「楽天&ヤフーショッピングと価格比較」を行います。取得した商品情報にはフィルターを掛けて絞り込みを行うことができます。
- 楽天ハック機能は楽天のストアIDを入力するだけで対象ストアの出品情報を取得して「アマゾンと価格比較」を行います。取得した商品情報にはフィルターを掛けて絞り込みを行うことができます。
- 1分1300件の高速検索
- 利益商品常時2万点超え
- 業界最多の対応店舗
- 新品/中古対応
- 多彩なフィルター
- 24時間365日検索
- 全端末で利用可能
- この金額であればネットショップリサーチ機能を使用して“数商品仕入れを行うだけで簡単にペイ”する事ができます。
- そして、なんと今回は...より納得した形で導入いただけるよう「4日間無料お試し期間」をご用意させていただきました。 お試し期間中にご解約いただければ「料金は1円も」発生しません。
- 自信があるからこそ、先ずは、無料でご利用頂ければと存じます!
- 今後、DELTAGIGAは大幅な値上げを予定しておりますが、今回お申し込みいただいた方は「お値段据え置き」でご利用いただくことができます。
- 限定募集となりますので先ずは以下のリンクから無料でお試し下さい。
『今後、DELTAGIGAは大幅な値上げを予定しておりますが、今回お申し込みいただいた方は「お値段据え置き」でご利用いただくことができます。』
とあり、露骨な買い煽り。
『大幅な値上げ』と言い時間的プレッシャーをかけてきている。
冷静に考えて、商品に自信がある場合や適正な価格である場合、こんな真似するだろうか?
露骨に消費者心理を操ろうとしていると考えられる。
この商品が詐欺だと言いたいわけではないが、詐欺師もよくこの方法をとっているのは事実だ。

商材の中身
商材の中身
DELTA GIGA
月額:10,800円
- ネットショップリサーチ機能(数千万のアマゾンの商品情報を元に、楽天とヤフーショッピングとの価格比較を行い差額の取れる商品を表示します。)
- 独自ネットショップリサーチ機能(楽天&Yahooショッピング以外の、ECサイトの出品情報を取得してアマゾンとの価格比較を行い差額の取れる商品を表示)
- Amazonハック機能(対象セラーの出品情報を取得して、楽天とヤフーショッピングとの価格比較を行います。)
- 楽天ハック機能(対象ストアの出品情報を取得してアマゾンとの価格比較を行います。)
他
- 4日間の無料お試し期間
粗悪品の高額販売
ここでは、僕が価格と内容に乖離があると感じたものを『粗悪品の高額販売』とする。
【DELTA GIGA】は、
『NEWタイプDELTAトレーサーの上位版』のようだ。
『NEWタイプDELTAトレーサー』は『Amazonで販売されている商品の、現在までの価格、出品者数、人気度の変動を確認することができるサービス』だ。
結論からいう。
付属している機能の内訳としてはめちゃくちゃ悪いものではない。
が、正直あまり評判がよろしくない。
これを見てほしい。
上位版『DELTA GIGA』の情報は少ないが、
下位版の『NEWタイプDELTAトレーサー』についてはたっぷり見つかった。
『NEWタイプDELTAトレーサー』の記事にも書いたが、本当に評判がよろしくない。
こんな商品を作っているのにそれが上位版になったところでお察しだ。
なんと評価は星2.7(笑)
残念ながら平均点以下。
こちらはGoogleプレイのレビュー欄。評価基準数に達していないのか星がついていなかったので9件のコメント付きレビューとコメントに対してのいいね数の平均(計85件)を出すと、
評価は星2.29(笑)
その他のアプリのレビューサイトも見つけたので載せる。
こっちは最低な評価で星1.4(笑)
レビュー内容はこんな感じ
解約できないログインできない
何度もメール送ってるのに解約してくれない。ログインすらできない物に金を払えと?
最悪の会社で後悔。そのうち一回も使えなくてログインもできなくて金払えとか通知くるでしょ?
やくたたず、まともに検索できなかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ar.delta&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
会費だけ払わされて解約もできず、動作が悪く、サポートも最悪のようだ。

4日間の無料お試し期間
『4日間の無料お試し期間』があり、
いかにも良心的に見えるかもしれないが、一応知っておいてほしいことがある。
無料お試しなどが様々なサービスで行われるが
これは『保有効果』を狙ったものだ。
悩んでいるものがあれば、両方試すか両方試さないかで決定したほうが賢く商品選びを行っていると言える。
多少の粗悪品であっても、使ってみてしまったら実際より良いものに感じる。
なぜなら、
保有効果が働くと、比較して2倍以上の価値を感じてしまうことがカーネマンの研究で分かっているからだ。

保有効果
行動経済学の分野で『保有効果』というものがある。
『自分が所有するものに特別高い価値を感じる』という認知バイアスの1つだ。
どれくらい高く見積もるかというと、実際の2倍以上も価値を高く感じることがダニエル・カーネマンの研究で分かっている。
参考:ファスト&スロー(下) ダニエル・カーネマン 著
『無料お試し』『初月無料』というのは少なくとも聞いたことがあるだろう。
他にも『少し触ってみてもいいですよ』や、車では『試乗』時計では『着けて見ますか』服なんかは『試着』
全てこの保有効果を狙っている。

KEEPA社の有料サービスのほうが評価が高い

Keepa - Amazon Price Tracker
先ほど述べたが、KEEPA社自身でこの商材に似たようなサービス(もちろんKEEPAが本家)を出している。
御覧の通り『NEWTYPE DELTA TRACER』のようなクソ評価ではなくかなりの高評価。
元データの取得先である『KEEPA社』の本家サービスを全然超えられてないのである。
面汚しとも言える
しかも金額は年払いできるため実質KEEPAは月2048円で使える
金額でも圧倒的に有利

景品表示法
景品表示法
景表法とは、
消費者が正しく商品を選べる環境を守るための法律
実際より良いように見せかけたりするのを禁止する法律だな。

ちなみに、特商法では誇大広告を禁止する条文があるが、それは景表法に基づくゾ
いろいろ言いてぇ所があるが、抜粋して指摘するぜ
優良誤認(5条第1号)
注意
『景品表示法』にの可能性ありッ!
広告内で、
・この金額であればネットショップリサーチ機能を使用して“数商品仕入れを行うだけで簡単にペイ”する事ができます。
※断言御法度!人によります。
など、実際のものよりも著しく優良であると消費者に誤認させると思われる表示
景品表示法の優良誤認(法第5条第1号)にあたる可能性ありッ!

消費者庁さんここです
有利誤認(5条第2号)
注意
『景品表示法』に違反の可能性ありッ!
広告内で、
・今回お申し込みいただいた方は「お値段据え置き」でご利用いただくことができます。
※いつもこの価格です。
など、消費者に有利な取引と誤認させる表示と思われる表示

景品表示法の有利誤認(法第5条第2号)にあたる可能性ありッ!
害悪アフィカス多数
注意
広告収入が目的のブログが散見
この商材を既に調べた人は口コミなどを調べると高評価を付けるブログが何件か見られたと思うが、
記事内には購入用のリンクがあったと思う。
つまりこいつらは、
『広告収入』を得るために高評価を付けてお前らに買わそうとしている。
購入用のリンクが張られているのはだいたいアフィリエイターだ。
このようなノイズにダマされてうっかり買っちゃうってのは避けよう。

こんなものまで発見ッ!!

DELTA GIGA『アフィ報酬』
ヤバい事実が発覚。
なんと『DELTA GIGA』は、
月額10800円の利用費のうち2800円がアフィリエイターへ支払われるのだ。
アフィカスへの大盤振る舞いだw
月2800円の高単価、アフィカスは喉から手が出るほど欲しいだろう。
購入者は毎月毎月アフィカスのために実際のツール利用料に上乗せした金額を払わされているのとになる。
あなたが払う料金のなんと25%以上がアフィリエイト報酬である。
要するに、
実際の機能は、料金の分の機能は有していないことが分かる。
破格のアフィ報酬目当てに評価の悪いゴミを良い商品と謳ってブログやSNSで宣伝して儲けているのである。
これで理解したと思うが、
購入サイトinfotopで『DELTA GIGA』がランキングにいる理由は害悪アフィリエイター達による高評価のせいだ。
ちなみに下位版の『NEWタイプ DELTA トレーサー』は料金の40%がアフィ報酬w
約半分がアフィカスの養分となる

『NEWTYPE DELTA TRACER』アフィ報酬
転売について(オマケ)
基本的には転売ビジネスはおススメしない。
なぜなら、
理由
- 知識が無いと捕まる。
- 本業にするような収入を狙うにはかなりの労力で割に合わない
- 競争が激しい。
- 世間に忌み嫌われている。
- 法律でもっと規制される可能性がある。
- 正直者が馬鹿を見る世界。
- 業として転売をやる勉強をするなら普通に会社作ったほうが割に合う。
等の理由があるからだ。
せどりや転売(中古)は『営利目的』『反復継続』取引を行うので『古物営業』に該当。
(新品であってもオンラインモールでの仕入れは手を出してはいけない。理由は、使用目的で買って使わなかった新品も古物に該当するが見抜くことが不可能な点と、小売りでなく個人間で取引は古物になるが、アカウント名を見ただけでは小売店か個人かを判断できない点の問題があるからだ。フリマアプリも例外ではない。)
『古物商』の届け出が必要、公安委員会(警察の頭)から許可を得る必要がある(古物営業法3条)。
古物商は、古物を受け取り時、引き渡し時に、3年間保存する必要のある帳簿の記録義務(古物営業法第16条)がある。
また、
取引相手の確認義務(古物営業法第15条第1項)があり、取引相手の『住所』『氏名』『職業』『年齢』をいちいち確認する必要がある。
新品を扱う場合でも、基本的に値段が上がるのが予想できるものは店舗側が『転売目的の購入禁止』や『お一人様1つ』などの文言と共に販売するので、偽って買えば『詐欺罪』だ。
買い占めて、市場で商品が出回る数を減らし値段を釣り上げるのはメーカー側の思いを容易にぶち壊す(例:広く普及させたい、子供でも買える価格に設定etc.)また、店は初動で生産量を検討することも出来ない。
今後、法規制の餌食になる可能性も大きい。
商品の画像1つ使うにも『著作権法』が適応(無在庫転売の場合は致命的)
さらに、チケットは『チケット不正転売禁止法』で規制されていたり、その他に、医薬品や化粧品には薬機法、偽ブランド品は商標法、アルコールはインターネット専用の酒販免許、食品は食品衛生法許可、ペットやペット用品は環境庁や動物愛護センターなど、各関係省庁に届け出を済ませた事業者だけが販売することができる。
自動化されても肝心の『知識』がなければ普通に犯罪に手を染めることとなるし、シンプルに転売は競争が激しい。
加えて、上記を無視して転売をやる人間が多いせいで正直者が馬鹿を見る世界といえる。
つまり何が言いたいかというと稼げる可能性よりリスクや面倒ごとの方が大きい。

相手方の確認義務
インターネットオークションやフリマアプリを利用しての取引であっても、相手方の確認は必要です。
正直こんなのやってられるかッ!とういうルールを売買する毎に行う必要がある。
厳しいようだが、フリマアプリは転売アプリじゃなくて文字通りフリマ用のアプリだからはき違えんなよ?

違反したら、6月以下の懲役又は30万円以下の罰金・併科。
そして何より前科がつく。
しっかり記録が残るからな。
あと、物販もちゃんと税金を納める必要あるからな??
バレないんじゃなくて、国税局は泳がせるだけだぞ?

評判は?口コミ・レビュー
【DELTA GIGA】の
有用そうな口コミ・評判を見つけてきたぞ
ログイン出来ない。
アカウント開設して、クレジットの情報入れたのにログインしたら、メールアドレス又はパスワードが間違っています。と言われてログイン出来ない。解約もしくはログイン出来る様にしていただけないと凄く困ります。
詐欺なのですか?
https://apps.apple.com/jp/app/new-type-delta-tracer/id1564874437?see-all=reviews

詐欺を疑われるほどッ!!
インストールしたが全く使えませんでした。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ar.delta&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

動作には問題が有ろそうなのは確かだなッ!
ゴミ✋
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ar.delta&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

草
【NEWタイプDELTAトレーサー】の調査結果
今回のまとめ
『景品表示法』に違反の可能性ありッ!
粗悪品の高額販売ッ!
『評価』が半分以下ッ!
『アフィカス』多数ッ!
価格の『25%以上がアフィ報酬』ッ!
『古物営業法』に違反する可能性ありッ!
以上の点から、
【DELTA GIGA】は、
推奨できませんッ!!!

今回は以上ッ!閉廷!!
このサイトでは情報商材を中心に調査しているぞ!
参考になったって奴は寄付をしてくれると嬉しい!
↓実証済み優良商材(証拠有り)